2017年04月05日
ホームページリニューアル
Pines English Schoolのホームページが新しくなりました!
可愛く、見やすく、分かりやすいホームページになっております。
レッスン風景、イベントの様子、レッスン・スケジュール等
ご覧いただけます♪
どうぞパインズの新しいホームページへ遊びに来てくださいね
http://pines-es.com/
可愛く、見やすく、分かりやすいホームページになっております。
レッスン風景、イベントの様子、レッスン・スケジュール等
ご覧いただけます♪
どうぞパインズの新しいホームページへ遊びに来てくださいね
http://pines-es.com/
Posted by pines at
17:35
2017年03月23日
Spring Vacation
2016年度レッスンも無事に終わり
新学期に向けての準備や飾りつけ!
をする前に少しの間連絡がとれなくなります。
お電話の場合、留守番電話にメッセージを残していただければ、
週明け水曜日以降に折り返しお電話いたします。
メールの返事も遅くなるかもしれませんが、出来る限り早くお返事します。
ご迷惑ご不便おかけして大変申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
Sayo
新学期に向けての準備や飾りつけ!
をする前に少しの間連絡がとれなくなります。
お電話の場合、留守番電話にメッセージを残していただければ、
週明け水曜日以降に折り返しお電話いたします。
メールの返事も遅くなるかもしれませんが、出来る限り早くお返事します。
ご迷惑ご不便おかけして大変申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
Sayo
Posted by pines at
18:05
2017年02月27日
保護者面談と2017年度レッスン・スケジュール
2017年度 新学期に向け、保護者面談が始まっています
1年間の子供たちの様子やこれからのレッスン内容、
それぞれの目標などをお話ししています。
普段ゆっくりとお話しできない保護者の方々と
その子たちについてじっくりとお話しする時間がとても貴重で
面談が終わるたびに子供たちの新たな一面を知ることができ
とても大切な時間となっています
既存クラス、新規クラスと続々と増えてきておりますが、
最近、お問い合わせをいただくことが多くなってきたので
2017年度レッスン・スケジュールをアップしました
4月を見ていただきますと、4月からのレッスン・スケジュールが載っています。
若干の時間変更等あるかと思いますが、参考にしてみてください♪
無料体験レッスン、各クラス等のご相談など、お気軽にお問合せくださいね
Sayo
1年間の子供たちの様子やこれからのレッスン内容、
それぞれの目標などをお話ししています。
普段ゆっくりとお話しできない保護者の方々と
その子たちについてじっくりとお話しする時間がとても貴重で
面談が終わるたびに子供たちの新たな一面を知ることができ
とても大切な時間となっています
既存クラス、新規クラスと続々と増えてきておりますが、
最近、お問い合わせをいただくことが多くなってきたので
2017年度レッスン・スケジュールをアップしました
4月を見ていただきますと、4月からのレッスン・スケジュールが載っています。
若干の時間変更等あるかと思いますが、参考にしてみてください♪
無料体験レッスン、各クラス等のご相談など、お気軽にお問合せくださいね
Sayo
Posted by pines at
14:40
2017年02月24日
New Year's Resolution
2017年初ブログ
あれもこれも書きたい事はあるのに、なかなか更新できず
2月も終わりに近づき、やっと更新です(^^;
1月のパインズはHoliday Jazz Chantsの
♪New Year's Resolution♪から始まりました
♪I promise to be very very good♪
と始まるジャズチャンツには、さまざまな目標が出てきます。
パインズに来ている子たちにも今年の目標を作ってもらおう!
とそれぞれのPromiseを書いてもらいました。
これを大切にとっておいて、12月にまたお披露目する予定です
さあ、みんな、目標を達成できるか、12月までお楽しみに♪
Sayo
あれもこれも書きたい事はあるのに、なかなか更新できず
2月も終わりに近づき、やっと更新です(^^;
1月のパインズはHoliday Jazz Chantsの
♪New Year's Resolution♪から始まりました
♪I promise to be very very good♪
と始まるジャズチャンツには、さまざまな目標が出てきます。
パインズに来ている子たちにも今年の目標を作ってもらおう!
とそれぞれのPromiseを書いてもらいました。
これを大切にとっておいて、12月にまたお披露目する予定です
さあ、みんな、目標を達成できるか、12月までお楽しみに♪
Sayo
Posted by pines at
21:02
2016年12月31日
Pines Christmas Week
2016年も今日で最後
パインズ最後のレッスンは
"Christmas Week" と題して
クリスマス一色のレッスンとなりました。
2歳さんから中学生まで
それぞれのクラスがそれぞれの特色を生かしながら
楽しく英語を喋りました
クラフトを作ったり、形容詞カードでカルタをしたり、
スノーマンを溶かしたり・・・
準備は大変だけれど、子供たちの笑顔と大きな声を聞くとその大変さも飛び去ります
残るは後片付けですが・・・
実は12月31日の今もまだパインズにはクリスマスの飾りがキラキラと
今日中になんとかできるか!がんばります
2016年もたくさんの笑顔と愛情と子供たちの頑張りにあふれた一年でした。
パインズに関わってくださったすべての方に感謝します
本当にありがとうございました
2017年の目標は学び!
私自身もしっかりと学び
子供たちも楽しみながら生きた英会話を
経験を学べる英会話スクールとなることを目標に進んでいきたいと思います。
皆様の2017年もキラキラの笑顔にあふれる年となりますように・・・
May you delight in all the joys in the season.
Sayo
Posted by pines at
12:19
2016年12月03日
Halloween Event
10月28日(土)パインズ・ハロウィン・イベント開催!
今年は午前の部と午後の部合わせて約60名の小学生たちが
さまざまなコスチュームに身を包みハロウィンを楽しみました
今年はNikolaiとBenの協力助っ人も参加
ゾンビゲームや目玉リレーなど思い切り楽しんだ後は
Let's go trick or treating!!!
パインズ周辺をぐるりとパレードしながら
たっっっっっっっっっさんのお菓子をもらいました
パインズでは、季節ごとのイベントで子供たちに教室の中だけでなく、
生きた英語を喋れる経験がつくように開催しています。
ただ、楽しいだけで終わらず、しっかりと理由を知って参加して経験して
海外の友達が出来た時に、同じフィールドで話が出来るように
楽しみながら英語にふれられる環境を目指して
さ~、来年はどんなことをしようかな。
今からワクワクが止まりません
Sayo
今年は午前の部と午後の部合わせて約60名の小学生たちが
さまざまなコスチュームに身を包みハロウィンを楽しみました
今年はNikolaiとBenの協力助っ人も参加
ゾンビゲームや目玉リレーなど思い切り楽しんだ後は
Let's go trick or treating!!!
パインズ周辺をぐるりとパレードしながら
たっっっっっっっっっさんのお菓子をもらいました
パインズでは、季節ごとのイベントで子供たちに教室の中だけでなく、
生きた英語を喋れる経験がつくように開催しています。
ただ、楽しいだけで終わらず、しっかりと理由を知って参加して経験して
海外の友達が出来た時に、同じフィールドで話が出来るように
楽しみながら英語にふれられる環境を目指して
さ~、来年はどんなことをしようかな。
今からワクワクが止まりません
Sayo
Posted by pines at
14:39
2016年09月26日
Shopping Lesson
英語で数字を考えるのはとっても難しいこと
しかもそれを計算して、考えて・・・
教室でするとなかなか難しいこと
でも
実際に経験するとスンナリ出来るようになるんじゃないかな
と考えて、夏休みにShopping Lessonをしました
子供たちに100円を持ってきてもらい、
まずは数字の復習。足し算、引き算、掛け算、割り算を考え
期数 (cardinal number) と序数 (ordinal number) の違いを復習し,
近くのコンビニへGO
歩いて5分程のコンビニへ行く間も
Only English で進みます。
Find something circle! Find something big!
など急に出すお題に戸惑いつつも一所懸命探す子供たち。
コンビニでは10分間のThinking Timeののち、それぞれがお会計をします。
教室に戻ってきたら、今度は何をいくらで買ったかを記入し
みんなの前で発表
そのあとはお互いに買ったお菓子をシェアしてミニパーティーを行いました。
初めての英語でのShopping
ドキドキしたけれど、終わった後は自信がついたよう
がんばった後には必ず大きな自信がついてきます。
たくさん自信をつけて
どんなことにでもチャレンジする気持ちを掴もうね
しかもそれを計算して、考えて・・・
教室でするとなかなか難しいこと
でも
実際に経験するとスンナリ出来るようになるんじゃないかな
と考えて、夏休みにShopping Lessonをしました
子供たちに100円を持ってきてもらい、
まずは数字の復習。足し算、引き算、掛け算、割り算を考え
期数 (cardinal number) と序数 (ordinal number) の違いを復習し,
近くのコンビニへGO
歩いて5分程のコンビニへ行く間も
Only English で進みます。
Find something circle! Find something big!
など急に出すお題に戸惑いつつも一所懸命探す子供たち。
コンビニでは10分間のThinking Timeののち、それぞれがお会計をします。
教室に戻ってきたら、今度は何をいくらで買ったかを記入し
みんなの前で発表
そのあとはお互いに買ったお菓子をシェアしてミニパーティーを行いました。
初めての英語でのShopping
ドキドキしたけれど、終わった後は自信がついたよう
がんばった後には必ず大きな自信がついてきます。
たくさん自信をつけて
どんなことにでもチャレンジする気持ちを掴もうね
Posted by pines at
21:30
2016年09月21日
Pines Summer Party 2016
2016年9月4日(日)
Pines Summer Party 2016 for pre-schoolers and kinders
幼児・園児限定のサマーパーティーを開催しました!
今回は、教室を飛び出て、ジャングル探検
まずは大きな声でHello!!
そして小さなwatermelonを隣の人にパスしてwarm-up
その次は大きな大きなwatermelonが出てきて・・・
キャーキャー言いながら隣のお友達にHere you are.
Let's go Fruits Hunting!
チームに分かれてフルーツ・スプーンリレーや色々なゲームをして
大きな子は小さな子をサポートしながらチームワーク力をつけていきます。
そして最後にはパパ、ママが持っている動物と果物シールを見つけて
"A lion please." "A banana please."
などたくさんの声が飛び交います。
ジャングルシートにたくさんのAnimalsとFruitsを貼りつけたら
"I did it!!!"
ミッションコンプリートしたら、大きなジャングルカーテン!
そこををくぐると・・・
奥にはお菓子の山が
がんばったご褒美に顔もほころぶ子供たち
良いお天気すぎるくらいの暑さの中、
最後まで協力くださった保護者の方々には感謝してもしきれません
ありがとうございました!!!
これからもたくさんの経験をしながら英語をしみこませていこうね
Pines Summer Party 2016 for pre-schoolers and kinders
幼児・園児限定のサマーパーティーを開催しました!
今回は、教室を飛び出て、ジャングル探検
まずは大きな声でHello!!
そして小さなwatermelonを隣の人にパスしてwarm-up
その次は大きな大きなwatermelonが出てきて・・・
キャーキャー言いながら隣のお友達にHere you are.
Let's go Fruits Hunting!
チームに分かれてフルーツ・スプーンリレーや色々なゲームをして
大きな子は小さな子をサポートしながらチームワーク力をつけていきます。
そして最後にはパパ、ママが持っている動物と果物シールを見つけて
"A lion please." "A banana please."
などたくさんの声が飛び交います。
ジャングルシートにたくさんのAnimalsとFruitsを貼りつけたら
"I did it!!!"
ミッションコンプリートしたら、大きなジャングルカーテン!
そこををくぐると・・・
奥にはお菓子の山が
がんばったご褒美に顔もほころぶ子供たち
良いお天気すぎるくらいの暑さの中、
最後まで協力くださった保護者の方々には感謝してもしきれません
ありがとうございました!!!
これからもたくさんの経験をしながら英語をしみこませていこうね
Posted by pines at
12:19
2016年09月20日
English Night
2016年8月30日(火)~31日(水)
中学生限定、英語合宿を開催♪
パインズが開校してから8年がたち、幼稚園児・小学生だった子供たちが中学生になったのを機に
ずーーーーーっと頭の中で温めていた企画をついに発動させました
英語はふれればふれる程上達するけれど
やはり、日本で生活をしていると何時間も英語でものを考え続けるのは難しいこと
でも、子供たちに英語でものを考える機会を作って欲しい・・・
そこで!12時間英語でものを考える場所をパインズで行おうと。
夜7:30、緊張の面持ちで "Hello." と入ってくる彼女たち
でも、いつもと違う雰囲気にドキドキワクワク
まずは合宿の説明をして、夜ご飯を食べに
ここを一歩出たら、合宿スタート!もう、日本語では喋れません
グリーンコーナーで和歌山で今日の出来事を話し、
グリーンソフトを買い(モチロン英語で)
お店の方がとっても協力的に対応してくださり、大感謝。
教室へ戻ってからは、肝試し、動詞の活用系を覚え、連想ゲーム、
そして、次の日お誕生日だったNanokaのBirthday party
盛りだくさんの内容で、あっという間に時間がすぎ、
It's time for bed!!! と言ってももちろん寝るわけがなく。。。
少し夜更かししながら、次の日は6時に起きて
モーニングサンドウィッチ作り
12時間英語で考え続けた感想を一言ずつ動画に撮り
(また、まとめてお見せします♪)
はじめての英語合宿が終了しました。
We had lots of fun!!!!
中学生限定、英語合宿を開催♪
パインズが開校してから8年がたち、幼稚園児・小学生だった子供たちが中学生になったのを機に
ずーーーーーっと頭の中で温めていた企画をついに発動させました
英語はふれればふれる程上達するけれど
やはり、日本で生活をしていると何時間も英語でものを考え続けるのは難しいこと
でも、子供たちに英語でものを考える機会を作って欲しい・・・
そこで!12時間英語でものを考える場所をパインズで行おうと。
夜7:30、緊張の面持ちで "Hello." と入ってくる彼女たち
でも、いつもと違う雰囲気にドキドキワクワク
まずは合宿の説明をして、夜ご飯を食べに
ここを一歩出たら、合宿スタート!もう、日本語では喋れません
グリーンコーナーで和歌山で今日の出来事を話し、
グリーンソフトを買い(モチロン英語で)
お店の方がとっても協力的に対応してくださり、大感謝。
教室へ戻ってからは、肝試し、動詞の活用系を覚え、連想ゲーム、
そして、次の日お誕生日だったNanokaのBirthday party
盛りだくさんの内容で、あっという間に時間がすぎ、
It's time for bed!!! と言ってももちろん寝るわけがなく。。。
少し夜更かししながら、次の日は6時に起きて
モーニングサンドウィッチ作り
12時間英語で考え続けた感想を一言ずつ動画に撮り
(また、まとめてお見せします♪)
はじめての英語合宿が終了しました。
We had lots of fun!!!!
Posted by pines at
15:50
2016年09月15日
Pines Water Lesson
夏も終わりに近づいてきましたね。
今年のパインズサマーレッスンは後半に盛りだくさんありました!
なかなかブログ更新が出来なかったので、
少しずつですが、ご紹介していきたいと思います。
See what we've done during summer!
小学生の為の美術館遠足の次の週、幼児・園児クラスのプールレッスンが始まりました
いつもと違う雰囲気に、子供たちはワクワク顔でやってきます。
まずは、ウォームアップとして
Get into the water! Let's splash!!
両手や両足でお水をバシャバシャ
Through the ball in the air.
ボールを高く飛ばしたり
Go away, sharks!!!
最後には、サメを退治したり
教室で泳ぐマネをするよりも
実際に水を感じてswimすることが
経験として活きてくる。
この経験が大きな記憶となり
英語と行動が結びついてくる。
大人になって、子供たちが自分の意志で英語を喋りたい!
と思ったとき、この経験と記憶が大きな大きな喋る力となる。
そうなることを願って・・・
パインズでたくさんの経験をしていこうね
Sayo
今年のパインズサマーレッスンは後半に盛りだくさんありました!
なかなかブログ更新が出来なかったので、
少しずつですが、ご紹介していきたいと思います。
See what we've done during summer!
小学生の為の美術館遠足の次の週、幼児・園児クラスのプールレッスンが始まりました
いつもと違う雰囲気に、子供たちはワクワク顔でやってきます。
まずは、ウォームアップとして
Get into the water! Let's splash!!
両手や両足でお水をバシャバシャ
Through the ball in the air.
ボールを高く飛ばしたり
Go away, sharks!!!
最後には、サメを退治したり
教室で泳ぐマネをするよりも
実際に水を感じてswimすることが
経験として活きてくる。
この経験が大きな記憶となり
英語と行動が結びついてくる。
大人になって、子供たちが自分の意志で英語を喋りたい!
と思ったとき、この経験と記憶が大きな大きな喋る力となる。
そうなることを願って・・・
パインズでたくさんの経験をしていこうね
Sayo
Posted by pines at
21:33
2016年08月22日
Pines Field Trip 2016 PartⅠ
小学生のためのPines Field Tripを開催!
昨年に引き続き、和歌山県立近代美術館様にお邪魔し、
たくさんのアートにふれてきました
学芸員の奥村さん(We call him "Mr. Okumura")が
パインズのみんなの為に大きなホールを用意してくださり感動
自己紹介で大きな声をだし、ワークシートのチェックからスタート
一人ずつ質問をし、はんたいことばを練習し、今日のミッションを与えられ、
Mr. Okumuraから美術館でのルールをご説明いただき(しかも英語で!)
Let's look around the exhibition!
2Fの展示室へ入ってすぐのところに、ものすーごく大きな和歌山市内の地図が展示してあります。
これを使う手はない!とワークシートには現在の地図をのせ、Where is your house?
自分たちの家をそれぞれで探してもらいました。
こんな古い地図を見るのもしかもその上に乗るのも初めての子供たちは興味津々
いつの時代なんだろう?Mr. Okumuraに聞いてみよう!
”When was this map made? Showa?"
"No, it's older than Showa."
"Taisho?"
「良く知ってるね~!」
などなど日本語と英語が入り交じり新しい知識を吸収していっています。
さて、みんなに与えられたミッションは、
10個のものを見つけて、サインをゲットしよう!でした
"I found something circle!" からはじまり
どんどんと抽象的になっていきます
最後は "something loud" と "something quiet"
『何か大きな音、うるさいと感じるもの』 や
『何か静かな音、しずかだと感じるもの』 をそれぞれの感性で探してもらいました。
最初は「わからへん~」と言っていた子どもたちも進んでいくうちに
"Come on! I found something loud!" と自分のインスピレーションを教えてくれました
Mr. Okumura, Sayo, そしてリーダー役になってくれたHinata, Junna, Yukaはサインで大忙し
予定時間を大幅にオーバーして、次はMr. Okumuraが用意をしてくれたワークシートに挑戦!
場所を1Fへ移動し、ドローイングの展示場へ
ここではさまざまな形容詞を使った線を書いていきます。
hardな線、softな線、happyな線、sadな線、などなど
出来上がった形じゃない
まっすぐじゃない
決められた線じゃない
自分たちのsense(直観・感覚・感性)が詰まった素敵な線たちが生まれていきました
美術を通して英語にふれ、あたらしい知識とセンスを磨いていくことは
コミュニケーションをしていく上でとっても大切なこと
英会話力とは、単語量、文法力だけでなく、さまざまな知識と経験が大切になってきます
教室でいるだけが学びじゃない!
たくさんの経験をして、度胸をつけて、世界へ飛び出し
自信をもって世界中の人と会話ができるようになってほしいと願います
Thank you very much, Mr. Okumura. We had so much fun!
終了予定を30分もオーバーして、急いでお迎えの待つ外へ
真剣な子どもたちについついこちらもSTOP!と言えなくて
お待たせした保護者のみなさま、すみませんでした・・・
大きな階段を下りる子どもたち。
楽しかったね♪
再来週は、幼児・園児クラスの遠足!
どんな一日になるのか今からワクワク楽しみです
(Sayo)
昨年に引き続き、和歌山県立近代美術館様にお邪魔し、
たくさんのアートにふれてきました
学芸員の奥村さん(We call him "Mr. Okumura")が
パインズのみんなの為に大きなホールを用意してくださり感動
自己紹介で大きな声をだし、ワークシートのチェックからスタート
一人ずつ質問をし、はんたいことばを練習し、今日のミッションを与えられ、
Mr. Okumuraから美術館でのルールをご説明いただき(しかも英語で!)
Let's look around the exhibition!
2Fの展示室へ入ってすぐのところに、ものすーごく大きな和歌山市内の地図が展示してあります。
これを使う手はない!とワークシートには現在の地図をのせ、Where is your house?
自分たちの家をそれぞれで探してもらいました。
こんな古い地図を見るのもしかもその上に乗るのも初めての子供たちは興味津々
いつの時代なんだろう?Mr. Okumuraに聞いてみよう!
”When was this map made? Showa?"
"No, it's older than Showa."
"Taisho?"
「良く知ってるね~!」
などなど日本語と英語が入り交じり新しい知識を吸収していっています。
さて、みんなに与えられたミッションは、
10個のものを見つけて、サインをゲットしよう!でした
"I found something circle!" からはじまり
どんどんと抽象的になっていきます
最後は "something loud" と "something quiet"
『何か大きな音、うるさいと感じるもの』 や
『何か静かな音、しずかだと感じるもの』 をそれぞれの感性で探してもらいました。
最初は「わからへん~」と言っていた子どもたちも進んでいくうちに
"Come on! I found something loud!" と自分のインスピレーションを教えてくれました
Mr. Okumura, Sayo, そしてリーダー役になってくれたHinata, Junna, Yukaはサインで大忙し
予定時間を大幅にオーバーして、次はMr. Okumuraが用意をしてくれたワークシートに挑戦!
場所を1Fへ移動し、ドローイングの展示場へ
ここではさまざまな形容詞を使った線を書いていきます。
hardな線、softな線、happyな線、sadな線、などなど
出来上がった形じゃない
まっすぐじゃない
決められた線じゃない
自分たちのsense(直観・感覚・感性)が詰まった素敵な線たちが生まれていきました
美術を通して英語にふれ、あたらしい知識とセンスを磨いていくことは
コミュニケーションをしていく上でとっても大切なこと
英会話力とは、単語量、文法力だけでなく、さまざまな知識と経験が大切になってきます
教室でいるだけが学びじゃない!
たくさんの経験をして、度胸をつけて、世界へ飛び出し
自信をもって世界中の人と会話ができるようになってほしいと願います
Thank you very much, Mr. Okumura. We had so much fun!
終了予定を30分もオーバーして、急いでお迎えの待つ外へ
真剣な子どもたちについついこちらもSTOP!と言えなくて
お待たせした保護者のみなさま、すみませんでした・・・
大きな階段を下りる子どもたち。
楽しかったね♪
再来週は、幼児・園児クラスの遠足!
どんな一日になるのか今からワクワク楽しみです
(Sayo)
Posted by pines at
11:20
2016年07月07日
Star Festival☆
Today is the day for star festival. We decorated the bamboo branch with the special origami ornaments. Then we wrote on Tanzaku (a stripe of paper) to make a wish.
Usually, July 7th is rainy all the time, but this year, we had a beautiful weather. We could see the milky way in the sky and two stars were able to meet each other. ( we have a special ancient love story about July 7th)
I wish all of my students and people around me have peaceful, joyful, awesome days.
パインズの笹もたくさんのお願い事と素敵な飾りで七夕を彩っています
今日は小学1,2年生クラスのみんなが笹を飾ってくれました!
あまりにも可愛くてすぐに焼くのがもったいないのでしばらくここに飾っておこうと思います
パインズの近くに来た際にはゼヒ覗きにいらしてくださいね
なぜか写真が縦にならない・・・
Sayo
Usually, July 7th is rainy all the time, but this year, we had a beautiful weather. We could see the milky way in the sky and two stars were able to meet each other. ( we have a special ancient love story about July 7th)
I wish all of my students and people around me have peaceful, joyful, awesome days.
パインズの笹もたくさんのお願い事と素敵な飾りで七夕を彩っています
今日は小学1,2年生クラスのみんなが笹を飾ってくれました!
あまりにも可愛くてすぐに焼くのがもったいないのでしばらくここに飾っておこうと思います
パインズの近くに来た際にはゼヒ覗きにいらしてくださいね
なぜか写真が縦にならない・・・
Sayo
Posted by pines at
21:54
2016年07月04日
Make a wish.
We got a tall bamboo for Star Festival!
I had my students to make a wish in each class during last week.They made awesome wishes.
My wish is that all their wishes come true.
今年は七夕の笹が手に入ったので、子どもたちにそれぞれ願い事を書いてもらいました
不器用なSayoに変わって、飾りつけを作ってきてね~とお願いしているので、今週は飾りつけWeek。
どんな飾りができるのか、今からとっても楽しみです。
写真はまだ飾りのない笹と短冊です。
みんなの願いが叶いますように・・・
Sayo
Posted by pines at
10:49
2016年06月11日
英検Jr. 勉強会
本日午後からは来週に控えた英検Jr.の勉強会
自分の目標を決め、それに向かってしっかり頑張る子どもたち
パインズでは、小学生から英検Jr.を受けることができ、
子どもたちは自分の力を試し、そして上を目指してチャレンジしていきます
私たち講師や保護者は、子どもたちに好成績のプレッシャーを与えるのではなく、
チャレンジすることの大切さ、何が得意で何が弱いのかを自分で知り、
そのためにどうすれば良いのかを導く役割があります
資格社会の日本では、資格を取ることに目標をおき、
会話力ではなく、知識量ばかりを考えてしまう傾向があります。
しかし、本当に大切なのは資格ばかりではなく、
人前で喋る力
アイコンタクトができる力
レスポンス(返事・あいづち)をする力
などなど、コミュニケーション力が大切です。
目標を決め、チャレンジしていけば、結果はおのずと付いてくる
子どもたちがモチベーションをあげ、英語をつづけ、
会話がどんどんスムーズにできていくのを見るのはとっても幸せです。
子どもたちと接する度に幸せものだなぁと感じます
みんな、いつもがんばってくれてありがとう!
Sayo
Posted by pines at
19:10
2016年05月31日
祝☆100 BOOKS part2
100冊Reading達成の子どもたちが続々と出てきています。
小学4年生のHinata 小学6年生のJunna 中学1年生のKokoro
コツコツと毎週読み続け、気が付けば100冊!
すごい!
今も200冊に向けてまだまだ読み続けています。
多読は言語の推測力、想像力、瞬発力を高めます。
これらは、人とコミュニケーションする上で欠かせないこと。
英語だけにとらわれず、日本語でも、これから先に出会うすべてのことばと人に対して
良いコミュニケーションがとれるように、いろいろな角度から学べる環境で過ごそうね。
Sayo
小学4年生のHinata 小学6年生のJunna 中学1年生のKokoro
コツコツと毎週読み続け、気が付けば100冊!
すごい!
今も200冊に向けてまだまだ読み続けています。
多読は言語の推測力、想像力、瞬発力を高めます。
これらは、人とコミュニケーションする上で欠かせないこと。
英語だけにとらわれず、日本語でも、これから先に出会うすべてのことばと人に対して
良いコミュニケーションがとれるように、いろいろな角度から学べる環境で過ごそうね。
Sayo
Posted by pines at
17:56
2016年04月09日
The First Weeeeeeek
10日間のアメリカ滞在では、友人たちと再会し
現地の小学校や幼稚園を見学する機会に恵まれ
欲しかった本や新しい本に出会え
とっても有意義な日を過ごす事ができました。
帰国後すぐに新学期の準備や教材確認などなど
時差ボケと闘いながら万全の態勢を整え・・・
怒涛の1週間が過ぎていきました!
無事に終わりほっとしています
昨年度末のTea Partyの様子や
アメリカ滞在記(大したものではありませんが)
新学期の様子...etc...
また随時アップしていきますので
みなさま~~~
お楽しみに
写真は私より先に日本に着いていた本たち
やはり作り方が全然ちがう!
かわいいな~
(Sayo)
現地の小学校や幼稚園を見学する機会に恵まれ
欲しかった本や新しい本に出会え
とっても有意義な日を過ごす事ができました。
帰国後すぐに新学期の準備や教材確認などなど
時差ボケと闘いながら万全の態勢を整え・・・
怒涛の1週間が過ぎていきました!
無事に終わりほっとしています
昨年度末のTea Partyの様子や
アメリカ滞在記(大したものではありませんが)
新学期の様子...etc...
また随時アップしていきますので
みなさま~~~
お楽しみに
写真は私より先に日本に着いていた本たち
やはり作り方が全然ちがう!
かわいいな~
(Sayo)
Posted by pines at
15:06
2016年03月21日
春休みのお知らせ
3月21日(月)〜4月3日(日) まで春休みとなります。
連絡が少しつきにくくなりますが、ご用の方はsayom@pines-es.comまでご連絡ください。
時間差あるかもしれませんが、必ずお返事します。
土曜日のレッスン終了後、飛行機に飛び乗り現在はアメリカ、マサチューセッツ州に来ています。
新学期に向けての教材調達とレッスンアイディアをしっかりと持ち帰れるよう、勉強してきます♬
皆様お楽しみに!!
☆ティーパーティー・ウィークの模様は後日ゆっくりとアップします(^^)
連絡が少しつきにくくなりますが、ご用の方はsayom@pines-es.comまでご連絡ください。
時間差あるかもしれませんが、必ずお返事します。
土曜日のレッスン終了後、飛行機に飛び乗り現在はアメリカ、マサチューセッツ州に来ています。
新学期に向けての教材調達とレッスンアイディアをしっかりと持ち帰れるよう、勉強してきます♬
皆様お楽しみに!!
☆ティーパーティー・ウィークの模様は後日ゆっくりとアップします(^^)
Posted by pines at
20:55
2016年02月24日
Egg Hunting
イースターの時期がやってきました
エッグハンティングの季節です
Can you find any eggs?
パインズでは、レッスンの最後に
"Can I have a candy, please." と言うと
キャンディーがもらえるのですが、
イースター時期のパインズでは、キャンディー獲得を
エッグハンティングによって行います。
今年のEaster Sundayは3月27日
欧米では、この40日前からイースターに向けて様々なイベントが行われます。
パインズに来ている子どもたちもタマゴを見ると
あ、もうイースターの時期か~と心得ているようで
目をキラキラと輝かせて
"I got it!"
"I got two!!"
などと楽しそうにEgg Huntingをしています
シーズンごとのイベントを通して
たくさん、生きた英語を喋ってほしい
そして実際に外国へ行ったときに
迷わず外国の文化を受け入れられる子に育つよう
さまざまな仕掛けを用意してお待ちしています♪
Sayo
エッグハンティングの季節です
Can you find any eggs?
パインズでは、レッスンの最後に
"Can I have a candy, please." と言うと
キャンディーがもらえるのですが、
イースター時期のパインズでは、キャンディー獲得を
エッグハンティングによって行います。
今年のEaster Sundayは3月27日
欧米では、この40日前からイースターに向けて様々なイベントが行われます。
パインズに来ている子どもたちもタマゴを見ると
あ、もうイースターの時期か~と心得ているようで
目をキラキラと輝かせて
"I got it!"
"I got two!!"
などと楽しそうにEgg Huntingをしています
シーズンごとのイベントを通して
たくさん、生きた英語を喋ってほしい
そして実際に外国へ行ったときに
迷わず外国の文化を受け入れられる子に育つよう
さまざまな仕掛けを用意してお待ちしています♪
Sayo
Posted by pines at
12:33
2016年02月18日
Is it spring or winter now?
近ごろは寒暖差が激しいですね
先日は春のような暖かさだったのに
今日は真冬の寒さに逆戻り
レッスン内でのgreetingでおこなう
"Which season is it?"の質問にも
"It's winter." "It's spring." と二通りの答えをする子どもたちが増えてきました。
その中でも2歳からパインズに通い続けている現在小学3年生のSちゃんは
"It's... the beginning of spring...?"
と私が時々口にするフレーズを自分のものにして答えていました
子どもたちの吸収力はすごい
0から100まで教えるのではなく、レッスンで行う会話の中にヒントを盛り込んでいくと
自然と彼女たち、彼たちの中に染み込んでいきます。
先日、年少クラスのR君ママがお家でR君が"One by one." って言っていると教えてくれました。
R君は一人っ子。お家では順番を待つことがあまりないので、
ママは"one by one." って何かしら。。。?と疑問に思ったようです。
前回のクラスで「順番にね。」との意味の"One by one." と私が言っていたことを聞いていたんですね。
そしてそれをすぐに吸収してお家で使う応用力
すばらしい
子どもたちのこの吸収力、対応力、応用力を
パインズで会話をしながらもっともっと染み込ませてほしいと思います
先日は春のような暖かさだったのに
今日は真冬の寒さに逆戻り
レッスン内でのgreetingでおこなう
"Which season is it?"の質問にも
"It's winter." "It's spring." と二通りの答えをする子どもたちが増えてきました。
その中でも2歳からパインズに通い続けている現在小学3年生のSちゃんは
"It's... the beginning of spring...?"
と私が時々口にするフレーズを自分のものにして答えていました
子どもたちの吸収力はすごい
0から100まで教えるのではなく、レッスンで行う会話の中にヒントを盛り込んでいくと
自然と彼女たち、彼たちの中に染み込んでいきます。
先日、年少クラスのR君ママがお家でR君が"One by one." って言っていると教えてくれました。
R君は一人っ子。お家では順番を待つことがあまりないので、
ママは"one by one." って何かしら。。。?と疑問に思ったようです。
前回のクラスで「順番にね。」との意味の"One by one." と私が言っていたことを聞いていたんですね。
そしてそれをすぐに吸収してお家で使う応用力
すばらしい
子どもたちのこの吸収力、対応力、応用力を
パインズで会話をしながらもっともっと染み込ませてほしいと思います
Posted by pines at
15:37
2016年01月16日
A Happy New Year in 2016!
新年、明けましておめでとうございます。
十日戎も終わり、新年ムードから徐々に通常モードに移行しつつありますが
やっとブログの更新です
今年は1月7日(木) からレッスンがスタートしました
子どもたちは教室へ来るなり冬休みの出来事をあれこれとお話してくれます。
さて、この写真、なぜこのポーズ?とお思いの方にお応えします。
親子・園児クラスでは、How are you? の質問の時にボールトスをおこないます
講師と向かい合い、"Hello, ◯◯." "Hello. Sayo." "How are you?" "I'm ~!"
と、ボールをきちんと相手に向かって転がしながら会話をします。
「誰かとお話する時は、相手の目をしっかり見て」
と毎回どのクラスでも言うことだけれど、
多くの日本人は相手の目をじっと見ることは苦手な人が多いようです
しかし、世界を相手にお話しをする時はしっかりと相手の目を見て
自分の意志を伝えないと伝わりません。
そこで、幼少期からボールを使い、きちんと相手にボールを渡すことで、
会話する相手の目や行動をしっかりと見て伝える子に育っていきます。
上手にボールを転がせるようになったら
大きなボール、小さなボール等を使い、いろいろな形のボールで会話します。
先日の年長クラスではラグビーボールに挑戦
いつものようにボールを出すと、突然
「五郎丸のボールやー!!」との声
そこから皆、五郎丸ポーズが始まりました!
あまりに可愛かったので写真をパシャリ
ラグビー人気はすごいですね
2016年もパインズは笑いと発見がいっぱいのスクールになりそうです
今年もパインズに来る生徒たちが
しっかり学び
しっかり笑い
英語力だけでなく、人間力も成長していける教室となるように
さまざまなモノを取り入れたレッスンを展開していきます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(Sayo)
十日戎も終わり、新年ムードから徐々に通常モードに移行しつつありますが
やっとブログの更新です
今年は1月7日(木) からレッスンがスタートしました
子どもたちは教室へ来るなり冬休みの出来事をあれこれとお話してくれます。
さて、この写真、なぜこのポーズ?とお思いの方にお応えします。
親子・園児クラスでは、How are you? の質問の時にボールトスをおこないます
講師と向かい合い、"Hello, ◯◯." "Hello. Sayo." "How are you?" "I'm ~!"
と、ボールをきちんと相手に向かって転がしながら会話をします。
「誰かとお話する時は、相手の目をしっかり見て」
と毎回どのクラスでも言うことだけれど、
多くの日本人は相手の目をじっと見ることは苦手な人が多いようです
しかし、世界を相手にお話しをする時はしっかりと相手の目を見て
自分の意志を伝えないと伝わりません。
そこで、幼少期からボールを使い、きちんと相手にボールを渡すことで、
会話する相手の目や行動をしっかりと見て伝える子に育っていきます。
上手にボールを転がせるようになったら
大きなボール、小さなボール等を使い、いろいろな形のボールで会話します。
先日の年長クラスではラグビーボールに挑戦
いつものようにボールを出すと、突然
「五郎丸のボールやー!!」との声
そこから皆、五郎丸ポーズが始まりました!
あまりに可愛かったので写真をパシャリ
ラグビー人気はすごいですね
2016年もパインズは笑いと発見がいっぱいのスクールになりそうです
今年もパインズに来る生徒たちが
しっかり学び
しっかり笑い
英語力だけでなく、人間力も成長していける教室となるように
さまざまなモノを取り入れたレッスンを展開していきます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(Sayo)
Posted by pines at
15:47